2017年2月13日月曜日

タスマニアのトリュフ


Instagram

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



しばらく引越しなどで忙しくお休みしましたが、またトリュフシリーズ開始です。

トリュフはどこにでも育つわけではありません。ある条件がないと育ちません。オーストラリアの中でも一番きれいですんだ空気で知られるタスマニアはこの条件をみたします。冬は寒く霜がおります。夏は他のところが高温で記録更新しているなか、タスマニアは温度もそんなに上がらず、すごしやすい夏のお天気が続きます。南半球にあり、季節が逆なこともあり、世界中から字需要があります。



トリュフは大量に食べるわけではなく、その香りを味わうものです。下の写真にもあるように、スクランブルエッグにトリュフオイルやサルトなどを少しかけるだけで、おしゃれなお料理となります。

現在、この素敵な味を日本の皆様に安くお届けするためにウエブサイトを作成中です。日本のサイトは協力者を断られましたので、あきらめ、海外のサイトで作成したので、すこし融通が効かない部分がありますが、ご興味がありましたら、みてください。