2021年4月17日土曜日

マスクをしない生活!オリンピック

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ

やっとマスクが取れた!!この州ははい。。何時からマスク外していいですよと。。テレビ、ソシャルメディア、。。いろいろな方法で指示がくる。

暑苦しいし、息が苦しい、喉が渇く、人の表情が見えない、たった2週間だったけどもう2度としたくない。今日はショッピングセンターもマスクなしで買い物に行けたし。。めでたしめでたし。

少し前にモスレム教徒の国の女性のバーカーが問題になった。顔が見えないとか。。表情がわからないとか。。今思えば、あのバーカーでいつも顔を覆って生活するのも大変だなっと実感した。

日本の友人のFBから日本の感染者の数が伝わってくる。そんなに患者が増えたことのないここから見ると心配でしかたがないけど、何も規制がないみたいでそれが不思議。旅行に行っている人もいるし、レストランで食事をしている人もいる。日本は不思議な国だ。。で、首相はなぜ患者が減らないかって。。何もしないで、減る方がおかしい。

オリンピックがちかづいているから、多分、ロックダウンなどをしてイメージが悪くなるのを政府は心配しているのだろうが、またもや、自分のことしか考えてない政府。

ワクチンを打てば、オリンピックは大丈夫だとでも思っているんだろうか。貧しい国からくる選手たちはワクチンなど接種できるはずはない。選手たちはお互いに接する機会もおおい。。そこで、オリンピック会場だけ、コロナ感染からは逃れられるなどと思っているんだろうか。病院には患者があふれている。そんな国でオリンピックを実行するのは日本くらいだ。

ここはすべてのイベントはコロナの患者がいるうちは中心になった。今から、1か月ほどロックダウンすれば、患者は減ると思うけど。。日本政府はそんなことはしないだろうな。。まあ。。結果はオリンピックののちにわかる。

怖い怖い。。

0 件のコメント:

コメントを投稿