2020年5月8日金曜日

コロナウイルス 5

にほんブログ村 海外生活ブログ ゴールドコースト情報へブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村



今日のFBの投稿、日本は検査を受けるまでの手続きやらが多すぎて時間がかかり、おまけに料金まで取られる。

検査はもっと簡単にすれば。。とコメントをしたら、日本は医療崩壊を避けるために検査を少なくしているのです。。と真剣に。これ以上言っても仕方がないので、コメントは返さなかった。

適時に検査をしなければ、陽性の人を放し飼いにすることになる。そしたら、もっと感染の機会が増え、感染者が増え、医療崩壊どころではない。政府はどんな教育を国民にしているのだろうと疑いたくなる。ここはもちろん検査検査。。気分が悪かったらすぐに検査に来いと。で、検査料は無料。患者数が減って規制が少しづつ外されているにも関わらず、少しでも症状があれば、すぐに検査に来るように言
われている。国民全員に検査をするとの話もでたくらいだ。

私たちはsocial distanceを守れば、ピクニック、お買い物、ビーチにも行けるようになった。今週末は母の日なので、家族を訪問するのは許された。学校も段階を追って生徒たちはクラスに戻ることになった。ここクインズランド州の患者増加数は5人以下。次はレストランやコーヒーショップとなる予定である。ただ、あちこちで、まだ、1.5メートルのsocial distanceを示す線が床に引かれているし、それを守らなければ、また、罰金を科せられることもある。どの場所にも手を消毒する液が置かれ、病院と同じように、手を消毒するのがフツーになった。

このまま患者数が増えて2波が訪れなければ、オーストラリアは患者数も抑え、死亡者も抑え、作戦成功となる。

0 件のコメント:

コメントを投稿